水子慈母観音法要を勤めました
- 昌俊 井上
- 2021年5月4日
- 読了時間: 1分
当寺では、毎年5月1日に水子慈母観音法要を勤めております。
当日は竜巻注意報も出たり変なお天気でしたが、朝7時からの清掃の時は風もなくお天気で吉水講の皆様と慈母観音様を御磨き出来て、とてもお綺麗なお顔になられました。
水子(胎児・出生児で早逝された赤ちゃん)供養と事前に申し込みのあった祈願(家内安全、身体健全等)の御塔婆回向を住職が、水子地蔵和讃と般若心経を吉水講の皆様でお唱えさせて頂きました。
何とかお天気も保って良かったです。
Comments